2023/07/23 21:08
ぬいぐるみの中に組み込む、くねくね素材「プラッシュボーン」を型紙桜子の中に入れてみました(´°ᗜ°)https://katagami.handcrafted.jp/items/67267610#エコバッグ#ぬいぐるみ#ぬいぐるみ材料#ぬいぐるみ作り方#と...
2023/07/20 23:26
以前より当社が手掛けている、ぬいぐるみエコバッグ【プラッシュバッグ】の新バージョンの試作中です。ご期待くださいo(^o^)o「ずっと使ってもらえる」ノベルティグッズの新しい形をご提案。簡単にオーダーメイド...
2023/07/19 00:39
昔雑貨の会社の社長がいつも言ってました。なんだかんだ言って、クマのぬいぐるみが一番かわいい。確かに・・(。'-')(。,_,)ウンウン#ぬいぐるみ#プロの技#ぬい活#ぬいぐるみ型紙#ぬいぐるみ作り方#ともぬい#推しぬい...
2023/07/15 20:49
7月26日~よりいよいよ阪急梅田10Fセッセクリエーターズアトリエに出品します。POPも作りました(*´∀`*)ウレシス■イベントタイトル「ぬい活のすゝめ」■イベント期間7月26日(水)~8月8日(火)※最終日は午後4時終了■...
2023/07/13 19:59
ぬいぐるみの魔法―心の癒しと絆を紡ぐ材料と生地の秘密ぬいぐるみは、私たちの生活に愛らしさと温かさをもたらしてくれる存在です。しかし、ぬいぐるみに話しかけることが心理的にどのような効果をもたらすのか、...
2023/07/11 21:55
ぬいぐるみの綿詰め。結構入れます。まだ入るのか?と思うくらいパンパンに詰めます。入れれば入れるほど形状は安定します。興味のある方は一度ぬいぐるみを分解してみてください。こんなに入っているのかと驚き...
2023/07/09 09:07
生地を裁断するとき、ハサミの使い方はとても重要です。メンテナンス、力の入れ具合、生地によってハサミを机につけて裁断したほうがいいのか、どの方向から切ったらいいのか工夫が必要。以外と気を抜きがちにな...
2023/07/06 22:41
ミシン初心者の悩みを解決!ぬいぐるみ作りに挑戦しようミシンを使ってぬいぐるみ作りに挑戦するのは、楽しみながら創造力を発揮する素晴らしい経験です。しかし、初めてのミシン操作には悩みや疑問がつきもので...
2023/07/05 23:46
阪急うめだのイベントに参加することになりました。当社のぬいぐるみ専用生地、型紙、材料販売予定です。詳細は以下をご覧ください<(^∀^*)ゞ■イベントタイトル「ぬい活のすゝめ」■イベント期間7月26日(水)~...
2023/07/01 22:04
【ツキノワグマ:仕上】6さあ、手縫い刺繍でかっこよく完成しましたv(´∀`*v)ピース手作りぬいぐるみは、家庭の中で愛されるアイテムの一つです。家族や友人と一緒に楽しく作り上げることで、特別な思い出が生まれ...
2023/06/29 21:20
いつもお世話になってます志鎌先生が5冊目の本を出版されました!イラストが可愛くて読みやすい(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)カワイィ♥️Googleアナリティクスって重要ですね!https://twitter.com/shikama75/status/1669616440994074...
2023/06/27 22:37
【ツキノワグマ:仕上】5ツキのマークを手縫いの刺繍で縫っていきますよ!次週最終回でとうとう完成です(p>_<q) #プロの技#ぬい活#ぬいぐるみ型紙#ぬいぐるみ作り方#ともぬい#推しぬい#ぬいぐるみ生地#手縫い
2023/06/25 11:43
なんとなくぬいぐるみイラスト描いてみました。公序良俗に反しなければ、ご自由にお使いください(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)布生地の裁断、ミシン、綿詰め、ぬいぐるみに思いを語る。ぬいぐるみを紹介する。です#プロの技#ぬい活...
2023/06/21 22:57
【ツキノワグマ:仕上】4マズルが膨らませ、口の刺繍をしましたᵎ(,,•ω•,,)و#プロの技#ぬい活#ぬいぐるみ型紙#ぬいぐるみ作り方#ともぬい#推しぬい#ぬいぐるみ生地#手縫い
2023/06/19 23:09
【ツキノワグマ:仕上】3ちょっと見にくいですが、マズルの膨らみ作ってます。(´。・д人)ゴメンヨゥ...#プロの技#ぬい活#ぬいぐるみ型紙#ぬいぐるみ作り方#ともぬい#推しぬい#ぬいぐるみ生地#手縫い